軍隊格闘術「システマ」から学ぶ緊急事態対処 〜パニックからの脱出〜

システマというワードを見聞きしたことはありますか?
システマとは、ロシアの「軍隊格闘術」で、錬成・訓練されてきま
した。一般的な格闘技術だけでなく、戦場といった極度なストレス状況において円滑に任務を遂
行するための呼吸法やリラックス法などを含む総合的な技術体系が今注目されています。
そのような「戦場の生存術」とも呼べるシステマの中から、大災害やテロ、犯罪、事故といった危機的状況の中でもパニックに陥らずに冷静に行動、対応するための技術を紹介します。
<主な講習内容>
・システマとは
・パニックと人体の反応
・システマ四大原則
・呼吸法
・基礎トレーニング
・演習
・フィードバック
・・・・その他
※運動も伴います。動きやすい服装でお越しください
※内容は、多少変更される場合があります。
<インストラクター 略歴>
2009 年より、日本初のシステマ団体システマジャパンにて指導を担当。
モスクワ本部にて、日本人としては四番目の公認インストラクター資格を取得する。
他武道団体、カルチャーセンター、公立小学校、治療家団体、アウトドアサークル、セキュリティー関係への指導経験あり。
※最少催行 2名
◇講習費: 3,000 円(税込)
◇日時:
・2022 年4月 29 日(金・祝) 14:00~15:30
※30 分程度延長する場合があります
◇場所:杉並区上井草(PKウエーブ TC)
◇定員:8 名
システマとは、ロシアの「軍隊格闘術」で、錬成・訓練されてきま
した。一般的な格闘技術だけでなく、戦場といった極度なストレス状況において円滑に任務を遂
行するための呼吸法やリラックス法などを含む総合的な技術体系が今注目されています。
そのような「戦場の生存術」とも呼べるシステマの中から、大災害やテロ、犯罪、事故といった危機的状況の中でもパニックに陥らずに冷静に行動、対応するための技術を紹介します。
<主な講習内容>
・システマとは
・パニックと人体の反応
・システマ四大原則
・呼吸法
・基礎トレーニング
・演習
・フィードバック
・・・・その他
※運動も伴います。動きやすい服装でお越しください
※内容は、多少変更される場合があります。
<インストラクター 略歴>
2009 年より、日本初のシステマ団体システマジャパンにて指導を担当。
モスクワ本部にて、日本人としては四番目の公認インストラクター資格を取得する。
他武道団体、カルチャーセンター、公立小学校、治療家団体、アウトドアサークル、セキュリティー関係への指導経験あり。
※最少催行 2名
◇講習費: 3,000 円(税込)
◇日時:
・2022 年4月 29 日(金・祝) 14:00~15:30
※30 分程度延長する場合があります
◇場所:杉並区上井草(PKウエーブ TC)
◇定員:8 名